あけぶろ
理系ぶろぐ
2017/09/24
bcm2835 RPiライブラリ仕様
transfern()のbyte間が0.4us程度.かなり短い
transfer()
1byteのデータ送受信関数
この関数をforで回した結果の波形が以下
transfern()
指定したbyte数分のデータ連続送受信
波形は以下 (上:全体像 下:byte間ズーム)
それぞれサンプリング周波数は48MHz
transfern()のbyte間が20clk程度=0.4usとかなり短い
50MHzで動いているNios側は,受信中は値のコピーくらいしかできない気がする.
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示