注目の投稿

移転

移転しました(2020.03) →  https://akehi.github.io/ ---- ・GitHub Pages使ってみたかった ・HTMLファイルをそのまま公開できるのが手軽でいいなと思った ・・JupyterとかMarkdown+PlantUMLとかで書い...

2017/07/15

チップとドライバとモジュール

・lsusbやlspciで表示されるのはチップ情報

・チップとドライバが同名とは限らない (?)(追記:多分そんなことはない)

・ドライバはモジュールとして動的に読み込まれる

・lsmodで実際にモジュールが読み込まれているか確認できる




IO-DATAのWN-AC433UAという無線LAN子機を買った。
ubuntu標準ドライバでは動かないので、チップセットを調べてドライバを探すことにした。
acketred@acketred-PC:~$ lspci | grep Ether
04:00.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8111/8168/8411 PCI Express Gigabit Ethernet Controller (rev 15)

チップはRTL8111/8168/8411のどれかが使われている。
でもググるとrtl8812au、rtl8821au用ドライバで動くらしい。
不審に思いつつもググった通りにしたら普通に動いた。
当然ながらモジュールも8812が動いてるっぽい。

acketred@acketred-PC:~$ lsmod | grep 8812
8812au               1687552  0
cfg80211              581632  1 8812au

どういうからくりなんだろうか
思考停止して先人に倣うのは大切だなあと感じた。


(追記)
RTL8111/・・・はどうやら有線のNICだったっぽい
→では無線LAN子機に8812auが使われているというのはどうやって知るのだろう?lsusbには表示されないし