注目の投稿

移転

移転しました(2020.03) →  https://akehi.github.io/ ---- ・GitHub Pages使ってみたかった ・HTMLファイルをそのまま公開できるのが手軽でいいなと思った ・・JupyterとかMarkdown+PlantUMLとかで書い...

2017/08/29

bcm2835-1.52

一発OK
最初からこれ使えばよかった。
gpioみたいにコマンドからは使えないけれどサンプルソースがあるので問題なし

SPIで使うピン番号はそれぞれヘッダでマクロ化されている。
ヘッダ見ると各RPiバージョンによってGPIOピンの割り付けが定義されている。
きっとRPiバージョンを読み取って自動割り付けしてくれているはずだと信じている。

SDOとSDIをショートさせるとSPI通信のセルフチェックができるという小技が自分の中で地味に革命的
公式リファレンスがソースから自動生成しているっぽくてかっこいい。